298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

この工事は、都市計画道路池田花園線整備事業におきまして、当該地域の盛土及び舗装、排水溝造物等、約411メートルを整備するものでございます。請負金額、相手方は記載のとおりでございます。契約期間締結日から令和5年9月15日でございます。  続きまして、議第136号でございます。工事名一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋(P3・P4)上部工工事でございます。

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

なお、建設工事については、水俣市建設工事請負業者選定要綱の別表において、地理的条件として、本店、支店または営業所の所在地及び当該地域での工事実績などから見て、当該地域における工事施工特性に精通し、工種及び工事規模などに応じて、当該工事を確実かつ円滑に実施できる体制が確保できているかどうかを総合的に勘案することと規定して運用しております。  

熊本市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月22日-03号

一、中山間地域等直接支払経費について、当該地域農道公民館等整備等、幅広く活用できる有効な制度であるので、今後も事業の継続を求めたい。  一、漁港しゅんせつ工事については、遅滞なく計画的な実施を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、議第282号「令和2年度熊本市各会計公営企業会計を除く。)

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

また、第5条に、地方公共団体の役割として、基本理念にのっとり、教育機会確保等に関する施策について、国と協力しつつ、当該地域状況に応じた施策を策定し、及び実施する責務を有すると規定されております。  次に、本市子ども自立支援室は、なぜ午前中しか開設していないのかとの御質問にお答えします。  

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

当該地域拠点周辺については、来年完了予定植木中央土地区画整理事業整備が進みます国道号植木バイパス効果を生かし、地域拠点性をさらに高めていかなければならないと考えております。  そのために、今後、市民行政目標課題を共有し、地区まちづくりビジョンを共に描き、その実現に向け、着実に取り組んでまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

当該地域拠点周辺については、来年完了予定植木中央土地区画整理事業整備が進みます国道号植木バイパス効果を生かし、地域拠点性をさらに高めていかなければならないと考えております。  そのために、今後、市民行政目標課題を共有し、地区まちづくりビジョンを共に描き、その実現に向け、着実に取り組んでまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

一、中山間地域等直接支払経費については、当該地域農業者にとって利便性が高い制度であるため、継続的な事業推進を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、経済分科会長報告を終わります。 ○澤田昌作 委員長  経済分科会長報告は終わりました。  次に、都市整備分科会長報告を求めます。         

熊本市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回予算決算委員会−02月26日-01号

一、中山間地域等直接支払経費については、当該地域農業者にとって利便性が高い制度であるため、継続的な事業推進を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、経済分科会長報告を終わります。 ○澤田昌作 委員長  経済分科会長報告は終わりました。  次に、都市整備分科会長報告を求めます。         

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

熊本線沿線活性化協議会、西区、南区地域内の3つ自治会とともに、港線上に大型総合病院移転陳情ではありましたが、市街化調整区域内である当該地域では、病院建設のための開発許可立地基準を満たないということから、現実的に不可能であるという回答でした。  今後、高齢化社会を見据えた生活利便性維持でいうと、地域ニーズとしては、切望している総合病院でしたので、残念な結果となりました。

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

熊本線沿線活性化協議会、西区、南区地域内の3つ自治会とともに、港線上に大型総合病院移転陳情ではありましたが、市街化調整区域内である当該地域では、病院建設のための開発許可立地基準を満たないということから、現実的に不可能であるという回答でした。  今後、高齢化社会を見据えた生活利便性維持でいうと、地域ニーズとしては、切望している総合病院でしたので、残念な結果となりました。

荒尾市議会 2020-09-15 2020-09-15 令和2年第4回定例会(3日目) 本文

しかしながら、野生鳥獣による農作物への被害拡大傾向にあり、最近のイノシシは、小岱山を中心とした山側の地域だけではなく、市街地においても目撃情報被害報告が増加してきているため、当該地域駆除隊とともに、わなの増設などさらなる被害防止対策を検討していく必要があると考えております。